01月10日お届け表に書いてある「ド」って何?
01月10日【募集】ホームヘルパー養成研修会2級課程
01月10日東日本大震災支援募金状況のご報告
01月06日ホームページが生まれ変わります!
12月28日みやぎ・いわて生協からお礼の手紙が届きました
12月24日未来のJリーガーは君だ。ファミリーサッカースクール開催
12月24日観音中学の皆さん!ありがとうございました
12月16日2012年1月のちびっこひろば開催予定
12月12日ご利用いただくことが復興につながります
12月02日みやぎ・いわて両生協に毛糸を送りました
12月01日トクトクアイコンが12月バージョンになりました
12月01日予約商品の状況のご案内はお届け表に記載しております
11月30日2011年農業生産者支援制度のご案内
11月25日12月のちびっこひろば開催予定
11月23日メルマガ「はぴれた」スタートキャンペーン
11月23日東日本大震災支援募金にご協力ください
11月23日ぜったいじまん商品みつせ鶏
11月16日【参加者募集】生協ひろしまファミリーサッカースクール開催
11月15日あなたの声が議題です【組合員の声改善委員会】
11月15日あなたの声が議題です-決定しました【組合員の声改善委員会】
11月07日石見野菜の産地を訪れ、生産者さんと交流
11月07日ハートランドへようこそ。ぷくぷく太った芋ほり体験
11月02日山の中で自然とふれあう
10月28日尾道市と災害時における支援協力に関する協定を締結
10月22日千浜人参の産地情報【庄原市高野町】
10月21日お世話になったあの人へ生協の冬ギフト
10月18日コープデイサービス高陽<自悠館>でお祭り開催
10月12日牛さん、生産者さんありがとう。甲奴で牛乳交流会
10月10日トクトクアイコンが10月のキーワードになりました
10月06日コープのお店でお買い物ビンゴ企画
10月05日【募集】ヘルパーさん大募集
10月05日第7回悠遊まつり開催
10月03日あきろまんのふるさとで、稲刈り、餅つき、芋ほり体験
09月29日邑南町で、実り&食欲の秋を実感
09月29日ならコープに災害支援として飲料水を贈りました
09月29日生協ひろしまのスマートプライス第2弾
09月28日美装展を開催~またひとつ、本物と出会う2日間~
09月21日「こーぷぱれっと」がリニューアルしました
09月21日10月のちびっこひろば開催予定
09月13日たまごの産地でひよことふれあった「らんらん交流会」
09月08日【沼隈産地情報】トンネルニューベリーAの出荷が始まる
09月08日トクトクアイコンが9月のキーワードになりました
08月30日こーぷぱれっと9月号特集のPDF
08月26日【募集】ホームヘルパー養成講座2級課程
08月23日【8/23更新】平和署名13万筆突破しました!!
08月23日【夏休み企画】ヒロナガクイズに挑戦しよう
08月23日9月のちびっこひろば開催予定
08月22日こーぷぱれっと9月号お詫びと訂正
08月17日第12回「甲奴牛乳交流会」
08月16日コープ高陽で高齢者向けの無料マッサージを実施します
08月15日生協ひろしまの自動車環境報告書と事業活動環境報告書
08月06日カープとともに平和をアピール
08月06日虹のひろばで核廃絶の思いをアピール
08月06日トンネルぶどうの品質確認を行いました。順調な仕上がりです。
08月05日広島市内平和行進と集結式(8月4日)
08月04日廿日市市内で平和行進(8月2日)
08月02日三次市内で平和行進【7月31日(日)】
08月02日呉市内を平和行進【7月30日(土)】
08月01日「おもいやりコープ弁当便」。配送エリア拡大中
08月01日「夏のコープのおいしめしスペシャル」放映決定
08月01日2011ピースアクションinヒロシマを開催します
08月01日【受講生募集】ホームヘルパー養成研修会 2級過程(福山会場)
08月01日8月のちびっこひろば開催予定
07月30日食と農の映画祭2011inひろしまのご案内
07月23日東広島で平和行進
07月22日【受講生募集】ホームヘルパー養成研修会 2級過程(三次会場)
07月21日アメリカの臨界前核実験に対し、抗議文を送付しました
07月16日広島テレビの番組「広島発!夢の通り道」に登場します
07月08日コープ西風新都が1歳に。初の周年祭を開催
07月01日親子でつどい。七夕さまに何をお願いしたのかな
06月30日沼隈ぶどうは、本年度も上々な仕上がりです
06月17日第27回通常総代会が開催されました
06月06日トンネルニューベリーAの栽培が本格化!
05月18日【お知らせ】オリヅルプロジェクション
05月03日1700品目値下げ! スマートプライスが始まりました
04月17日<第8回>福祉まつりを開催します
04月05日4月のちびっこひろば開催予定日
04月02日支援募金1千200万円を日本赤十字社へ贈呈
04月01日トクトクアイコンが4月のキーワードになりました
03月30日東日本大震災支援隊第一陣報告
03月30日東北大震災の支援隊(第3陣)より報告が入りました
03月28日3月28日現在の募金金額の報告
03月23日支援物資輸送隊(第2陣)が出発
03月23日被災者支援隊の10名が帰広
03月17日【3月17日】支援物資輸送隊が宮城に向けて出発
03月16日【東日本大震災】可能なかぎりの人的、物的支援を行います
03月12日たべる、たいせつフェスティバルで、1万人が「食」を実感
03月10日「宅配いいもの暮らし」閉店のお知らせ
03月01日トクトクアイコンが3月のキーワードになりました
02月28日事業活動環境計画書
02月16日住所不明組合員の確認をお願いします
02月11日【参加者募集】親子で学ぶ平和連続講座
02月02日トクトクアイコンが2月のキーワードになりました
01月31日ちびっこ広場にみんなおいでよ~2月の開催予定~
01月31日3000名が来場。福山で生協まつり
01月14日食の安全シンポジウムIN福山を開催します
01月11日接続が不安定になる時間帯のお知らせ
01月05日こーぷぱれっと1月号のお詫びと訂正
12月28日1月のちびっこひろば、開催予定日のご案内
12月28日生協ひろしまの自動車環境計画書
12月09日31日の組合員サービスセンターの営業は18時までです
12月01日トクトクアイコンが、12月のキーワードになりました
11月30日ちびっこひろばにみんなおいでよ~
11月12日「2010年度農業生産者支援制度」のご案内
11月12日生ずわいがに予約限定企画のご案内
11月05日虹のひろばの思いが北海道の高校生に広がりました
10月31日石見の生産者さんとの交流30周年
10月31日トクトクアイコンが、11月のキーワードになりました
10月21日サーバメンテナンスのお知らせ
10月06日安芸高田でお米の収穫
10月01日10月3回より便利な利用登録「定番もん」スタート
09月30日トクトクアイコンが10月バージョンになりました
09月28日秋の石見で黄金色の稲を収穫
09月08日たまごについて学習したよ<らんらん交流会>
09月06日第2回もっとひろしま天然スウィーツ交流会でぶどうの学習
09月06日トクトクアイコンが9月バージョンになりました
09月02日防災訓練に生協ひろしまも参加
08月24日「トラックからは見えない」を子どもたちが実感。交通安全教室
08月10日ヒロシマからナガサキへ組合員さんを派遣
08月10日マツダスタジアムから平和の願い
08月06日カープ球団とともに、ピースナイターを開催しました
08月06日全国から1,200名の組合員さんが参加 「虹のひろば」
08月06日被爆者の言葉に決意新た-平和行進集結式-
08月04日風船を手にして元気に行進<廿日市市・大竹市>
08月03日つどいと行進で平和のアピール<三次市>
08月03日農業生産法人(株)ハートランドひろしま設立
07月31日三原市内を平和行進
07月29日子どもの先導で元気に平和行進<広島市西区>
07月26日東広島の平和行進。初めてコープ東広島へ
07月19日平和行進が呉地区からスタートしました
07月17日カープの野村監督らが、ピースナイターに向け記者会見
07月08日2010年度社会・環境報告書
07月01日コープ西風新都がオープンしました
06月29日三次でちびっこひろば開催
06月18日第26回通常総代会開催
06月18日サービス終了のお知らせ-ぱれっとショッピング【CD/DVD】
05月31日開催決定!ピースナイター2010
05月30日青空の島根県邑南町で田植えをしました
05月28日広島県と締結、「がん検診推進に関する協定」
05月26日消費者ネット広島に324,300円の募金を贈呈
05月14日2010年NPT再検討会議代表団からの報告
05月04日NPT再検討会議代表団速報
04月09日「虹のコーラス」が修学旅行生と平和の歌で交流
04月02日コープ商品の料理番組「おいしめし」の動画はこちら
03月21日1万人が「食」を実感!たべる たいせつフェスティバル
03月01日ワクワク通信3月号の内容に関するお詫びと訂正
01月29日農業生産者支援制度の支援団体(個人)が決まりました
01月26日4,000人が来場。福山で生協まつり。
01月23日ハイチ地震の緊急街頭支援募金を行いました
01月01日理事長より新年のごあいさつ
12月09日設備メンテナンスによる接続休止のご案内
11月22日職員米作りの会、新米を食べました
11月10日石見大交流会で、土の恵みを堪能
10月31日設備メンテナンスによる接続休止のご案内
10月31日秋風の高原で、県内産食肉を学習しました
10月17日人文字と折りづるで、ヒロシマの思いをアピール
10月07日おいしい「あきろまん」を組合員さんが収穫
10月05日甲奴で牛乳交流会
09月29日生協ひろしま職員米作りの会が実りの秋を実感
09月26日石見の秋を満喫=ハーブ米の稲刈り交流会=
09月17日コープ東広島がオープンしました
09月16日ピースナイターで平和のアピール!!
09月05日たまごの産地で「らんらん交流」会開催
09月05日ぶどうの学習。第1回もっとひろしま天然スウィーツ交流会を開催
09月01日「2009年度農業生産者支援制度」のご案内
08月31日全店で、地産地消フェアが開催されました
08月31日コープハモンズ食彩館のお祭りに約1,000名が来場
08月31日10月1日(木)から買い物袋の無料配布を中止します
08月27日ブラウン監督と一緒にアピールしましょう
08月21日キッズクラブでこんにゃく作りを体験
08月19日おもいやりコープ弁当便がお弁当の配達スタート
08月07日新球場から平和のメッセージ
08月05日全国から1300名が集う。虹のひろばで警鐘と継承
08月04日平和行進最終日-平和公園で誓い新た
08月04日【平和行進】平和公園に向けてみんなで歩きませんか
08月03日60歳以上の方が5%OFFになるゴールドセールスタート
08月03日コープ東広島は9月17日(木)にオープンします
08月02日高野・備北の恵みの産地交流をしました
08月01日三次市内を平和行進
08月01日原爆ドーム前から福島町まで平和行進
08月01日2009年度社会・環境報告書
07月31日福山市内の行進で平和をアピール
07月30日三原で平和行進とつどいを開催
07月15日コープ八本松で生協まつりが開催されました
07月06日おもいやりコープ弁当便会員募集中
06月29日脱温暖化シンポジウムが開催されました
06月11日第25回通常総代会開催
06月09日コープ高陽でちびっこひろばスタート
05月26日ちびっこひろば、コープ安東・コープ高陽でスタート
05月26日コープ安東でちびっこひろばスタート
05月24日安芸高田で田植え交流会
05月24日生協ひろしまの職員による「米作りの会」活動開始
05月23日石見で田植え交流会
05月17日コープデイサービス山手はいから坂でお祭りが開催されました-
05月04日BDF(バイオディーゼル燃料)使用車両配送スタート
04月22日被爆者支援団体へ支援金贈呈
04月20日ハッピースマイル観音祭-コープ福祉センター観音でお祭り開催-
04月19日「こーぷぱれっと5月号」掲載情報の間違いのご報告
04月15日長野県の中学生と虹のコーラスが平和交流
04月01日13名のフレッシュな仲間が加わりました
04月01日コープ八本松の閉店、及びコープ東広島開店のご案内
04月01日サイトリニューアルしました!
03月28日弁当の日がやってきた
03月27日平和学習会が開催されました
03月26日コープハモンズがふくやま環境賞受賞
03月25日6月より呉市内のお店でレジ袋有料化開始
03月17日環境学習交流会を開催しました
03月14日1万名がたべるたいせつを実感-たべる、たいせつフェスティバル-
02月27日知ろう!語ろう!地産地消-福山で生産者交流会開催-
02月23日食の向こうを知る-中エリア生産者交流会-
02月17日旨!北エリア生産者交流会
02月16日おもしろ年金セミナーが開催されました
02月06日NPO法人あいあいネットに最初の食品提供を行いました
01月10日「弁当の日」がやってきた!【東エリア主催】
01月08日新春平和の集い-市民が核兵器廃絶を実現する時代へ
食の祭典、「たべる、たいせつフェスティバル」3月14日開催!
食の祭典、「たべる、たいせつフェスティバル」3月14日開催!