09年01月10日
![]() 「弁当の日」は、現在285の学校が取り組んでいます |
1月10日(土)、食育講演会「"弁当の日"がやってきた」が開催され、組合員など約170名が参加しました。講師は香川県の中学校の校長先生である竹下 和男さん。学校教育の現場で、弁当作りから片づけまで児童自身が行う「弁当の日」の取り組みを始めた方です。竹下先生は「子どもの心の空腹感を満たすため には『親の手間』が必要。手間をかけることで、子ども自身が存在価値を確認できる」と話され、料理を通してつながる親子の絆について考えることができまし た。 |