11年01月31日
![]() お昼前には会場はいっぱいになりました |
1月30日(日)、ふくやま産業交流館(福山市御幸町)で、福山生協まつりが開催されました。当日は寒波の影響でたいへん寒い朝となりましたが、約3,000名が来場、生産者さん、メーカーさんによる試食・販売、楽しみながら環境や学習できる実験コーナーなどで「生協」にふれていただきました。なかでも人気だったのが、子どもたちに生協トラックの運転席や、荷台の雰囲気を体験してもらう企画。日ごろは入ることのできないスペースに入り、ハンドルを持ったり、荷台にある商品をいれる箱をあけてみたりして、「生協のお兄さんやお姉さん」の仕事場をじっくり観察していました。 |
![]() 料理や要員として、多数の組合員さんにご協力をいただきました |
![]() 「トラックの運転席を体験したよ」。死角が多いことを体験しました |
![]() もずくの井ゲタ竹内さんにさんごを守る取組みについての説明を聞きました。 |