10年09月02日
|
「防災の日」の前日に当たる8月31日(火)、コープ西風新都そば(広島市安佐南区)の敷地で総合防災訓練が行われました。当日は、広島県と「災害時に物資を提供する」という協定を結んでいる生協ひろしまも参加、地域住民の方と一緒に物資を運ぶ訓練などを行いました。また、震度7強の地震が発生後、フレスポ西風新都から火災、その後台風により建物の倒壊等が相次いだという想定で行われた訓練では、コープのお店が出店しているショッピングセンター、「フレスポ西風新都」屋上の逃げ遅れた人をヘリコプターで救出するシーンがあり、買い物の手を止め、歓声をあげる来店者が多数見られました。 |
![]() 逃げ遅れた人をヘリコプターで救出しました |
![]() 店舗での火災発生を想定。はしご車を使い消火作業を行いました |
![]() 緊急援助物資を生協トラックに積み込みました |