10年04月09日
![]() 信州大学教育学部付属長野中学校の生徒との交流 |
4月8日(木)、広島市内で「生協ひろしま虹のコーラス」が、長野県から修学旅行に訪れた生徒23名と、平和の歌を通して交流を行いました。2002年から始まったこの交流会は、今年で8年目。参加した中学生からは「この交流会に参加したり原爆資料館などを見学し、今は本当に恵まれていることがわかりました。そしてこの恵まれた環境は何のためにあるのかと考え、1日も早く世の中が平和になるようにしたいと思いました」との感想がありました。 |
![]() 手話で「HEIWAの鐘」を一緒に歌いました |
![]() 中学生から、被爆体験などについて質問がありました |
![]() 「生協ひろしま虹のコーラス」の河合さんによる原爆の詩の朗読 |