ご検討中の方はこちら

理事会報告

2008年 01月 18日 第9回/2008年1月18日

コープ八本松の今後の営業について決定しました

コープ八本松の今後の運営について、昨年12月までの実績も勘案し、2009年4月以降早期に移転をおこない、移転先での開店前までコープ八本松の営業を継続することを決定しました。

2008年度の総代定数を決定しました

2008年度の総代定数を600名と決定しました。選挙区は現在のエリアとして、各選挙区への配分は、西115名、中109名、南110名、北132名、東134名です。ただし、2008年度の総代の就任時期は、2008年6月7日から2009年の通常総代会の終了する時までです。今年6月6日に開催する通常総代会には、昨年就任された総代に引き続きご参加いただきます。

新しい広島市民球場の建設に対して寄付をおこないます

マスコミで報道されているように、現広島市民球場は建設から50年が経過し老朽化が進んでいることから、2009年のシーズン開幕までの完成を目指して新球場建設が始まっています。新球場建設の財源は、国・県・市・経済界が負担するほか、球場使用料収入や市民からの寄付金が充てられます。この度、広島商工会議所等の経済4団体から寄付の依頼がきましたので、広島県を区域として活動する生協ひろしまも50万円の寄付をおこなうことを決定しました。

生協ひろしまの現況(2007年12月末現在)
組合員数 362,707人
共同購入班数 54,834班
個別配送登録数 61,126人
地域受取班登録数 3,082人
サポート制度登録数 11,669人
出資金総額 129億3,757万円
1人当り出資金平均 35,669円