放課後児童クラブ(東広島)

こども コーぷらざ
ひがしひろしま
【放課後児童クラブ】

放課後児童クラブでは、昼間保護者がいないご家庭の小学生を預かり、児童に安全な居場所を提供するとともに、子どもたちの心身の健康を支援します。
生協ひろしまが目指すクラブ
-
児童たちに放課後安全な居場所を提供します。
-
心身の成長・発達に必要な「遊び」「体験」「健康づくり」を提供します。
-
広島大学の学生による「学習支援」を行います。
-
地域の大学生、プラチナ世代、高齢者など多様な世代との関わりの場とします。
-
遊びと学習を通して、子どもたちの生きる力を養えるようなプログラムを企画します。
最新情報
利用案内
アクセス
住所 | 東広島市西条町寺家6579-1 コープ東広島(店内) MAP |
---|---|
TEL・FAX | 082-422-0050 |
Co-Plaza@hiroshima.coop |
閉所日・開所時間
開所日 | 開所時間 |
---|---|
平日 | 放課後~19:00 |
土曜日 | 8:00~19:00 |
長期休暇 | 8:00~19:00 |
閉所日
- 日曜日・祝日
- 盆(8月13日~15日)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
利用料金
利用料金 | 月~金 | 18時まで | 3,000円 |
---|---|---|---|
19時まで | 3,700円 | ||
月~土 | 18時まで | 4,500円 | |
19時まで | 5,400円 | ||
おやつ・教材費 | 月~金 | 2,300円 | |
月~土 | 2,800円 |
- 8月のおやつ教材費は通常時よりプラス1000円
- お弁当 夏休みなど長期休業中は、各自でご準備ください。コープ東広島でもご購入いただけます。
- 保険料金について・・・スポーツ安全保険加入のため800円/年
サービス内容
- 小学校へのお迎え(徒歩)
- 広島大学学生達による学習支援
- 体験活動(産地見学・工場見学・農業体験など)
- 臨時休校・警報時の受入れ
対象となる小学校
寺西小学校・龍王小学校
必要書類
下記資料をダウンロードしてご記入ください。
令和7年度放課後児童クラブ入会募集要項