理事会報告
- ホーム
- 生協ひろしまについて
- 理事会報告
2011年 01月 31日 第8回/2011年1月21日
平和募金の贈呈式を決定しました
2010年度に実施した平和募金の一部を被爆者支援団体への支援金として、広島県原爆被害者団体協議会へ贈呈することになりました。贈呈式は、2月24日におこないます。
2012年度総代の選挙区と定数を決定しました
2011年6月の総代介護に就任していただく総代の選挙区と選挙区ごとの定数を決定しました。総代総数は、2011年度に引き続き540名で、募集はワクワク通信3月号(2月28日より配布)でおこないます。
福祉ビジョン構想委員会の中間報告がありました
2020年に生協ひろしまが目指す福祉ビジョンについて、福祉ビジョン構想委員会を設置し昨年7月から話し合いをおこなってきました。今回はその中間報告がおこなわれ、内容を確認しました。委員会は2月まで開催され、3月の理事会に答申が提出されます。
生協ひろしまの現況(2010年12月末現在) | |
---|---|
組合員数 | 387,802人 |
共同購入班数 | 57,058班 |
個別配送登録数 | 84,349人 |
地域受取班登録数 | 2,765人 |
サポート制度登録数 | 26,350人 |
出資金総額 | 138億834万円 |
1人当り出資金平均 | 35,800円 |