理事会報告
- ホーム
- 生協ひろしまについて
- 理事会報告
2010年 06月 01日 第13回/2010年5月26日
農業生産法人の設立登記に伴う会社要件と定款について決定しました
37月に設立する農業生産法人の登記をおこなうための必要事項と定款内容について決定しました。
出資については、農地法の定めにより(※)、農業生産法人の職員2名が3/4・生協ひろしまが1/4出資します。
※農地法には「農業に常時従事する者の総議決権(出資)が4分の3、それ以外が4分の1」と定められている。
みつせ鶏加工工場で他銘柄鶏も加工することが確認されました
みつせ鶏は、これまでみつせ鶏専用の工場で加工処理されていましたが、メーカーより同工場で新銘柄鶏である「麓どり」の加工処理も行いたいとの要請があり、受諾することになりました。
新店への共済カウンター設置について確認されました
共済の推進と契約や相談のサービスを行う共済カウンターを、7月にオープンするコープ西風新都に設置します。3月に設置したコープ東広島では、共済専任の職員が対応し、利用者も多く好評です。今後、各店舗に順次設置し、2011年度内に全店に設置します。
生協ひろしまの現況(2010年4月末現在) | |
---|---|
組合員数 | 375,742人 |
共同購入班数 | 56,886班 |
個別配送登録数 | 78,076人 |
地域受取班登録数 | 2,762人 |
サポート制度登録数 | 23,484人 |
出資金総額 | 127億7,333万円 |
1人当り出資金平均 | 33,995円 |