ご検討中の方はこちら

理事会報告

2008年 07月 24日 第2回/2008年7月24日

共済事業細則の変更を行いました

6月6日開催の通常総代会で決定したように、現在の元受共済事業は日生協コープ共済連に譲渡して、2009年度からは受託共済事業になります。そこで、今回が最後の細則変更となります。今回の変更で、ウェルカムコースの新設、告知事項や加入年齢・満期年齢の引上げなどの変更を行いました。

秋の地区別総代会議を開催します

恒例の「秋の地区別総代会議」を11月4日(火)~17日(月)の期間で開催します。内容は、2008年度の上期半年の事業と活動の振り返りを中心に報告と意見交流を行います。総代以外の方もオブザーバーとして参加できます。

中国産加工商品の取り扱いについて話し合いました

中国で最終加工したコープ商品からの農薬成分検出から半年が経過しました。日本生協連では、第三者検証委員会による報告とともに、今後の対策が全国の生協に対して出されました。生協ひろしまでもチラシや総代会議案書に記載した対策計画に基づき、安全を確保する取り組みを行っています。現在、中国最終加工商品の取り扱いの見合わせをしていますが、今後の中国最終加工商品や中国産原料の考え方や方向性について話し合いました。この話し合いは、最新の状況をもとに今後も継続します。

生協ひろしまの現況(2008年6月末現在)
組合員数 363,658人
共同購入班数 57,201班
個別配送登録数 63,379人
地域受取班登録数 2,971人
サポート制度登録数 15,281人
出資金総額 129億3235万円
1人当り出資金平均 35,562円