理事会報告
- ホーム
- 生協ひろしまについて
- 理事会報告
2014年 03月 04日 第9回/2014年1月22日(2013年度)
2014年度総代の選挙区と定数を決定しました
2014年6月11日から就任する総代の選挙区と定数を決定しました。選挙区は現在と同じ8選挙区で、総代総数は540名とします。各選挙区の定数は以下の通りです。
広島西85名、広島中104名、広島北95名、県北27名、東広島45名、呉61名、県東部42名、福山81名
2014年度「春の地区別総代会議」と「総代懇談会」の開催日程を決定しました
「春の地区別総代会議」開催期間:5月8日(木)~21日(水)
「総代懇談会」開催期間:11月10日(月)~22日(土)
コープフェイス商品について確認しました
生協産直たまご使用温泉玉子:4個の規格から3個に変更します
塩吹き昆布:原料価格高騰のため規格を80gから70gに変更し価格を維持します
肉ぎょうざ・もち粉入り餃子の皮:1月末で廃番とします
生協ひろしまの現況(2013年12月末現在) |
|
---|---|
組合員数 |
400,288人 |
共同購入班数 |
57,324班 |
個別配送登録数 | 110,519人 |
地域受取班登録数 | 2,583人 |
サポート制度登録数 | 40,230人 |
出資金総額 |
139億5760万円 |
1人当り出資金平均 | 34,869円 |