理事会報告
- ホーム
- 生協ひろしまについて
- 理事会報告
2012年 05月 03日 第12回/2012年4月25日(2011年度)
フードバンク福山への支援を開始します
生協ひろしまでは、2009年から広島市内3店舗で「フードバンク広島」へ食品の協力をしていますが、5月より福山でも開始します。コープハモンズ食彩館のパッケージの破損した商品等、食品として十分な安全性をもった食品を「フードバンク福山」へ提供します
「生鮮物流・加工センター」の名称等について確認しました
店舗の生鮮商品の加工や商品の補充、清掃業務等をおこなう子会社を6月に設立しますが、その名称を「株式会社パルティオ」とし、9月稼動を予定しています
コープフェイス商品について確認しました
「ひろしまみかんジュース」:原料不足により企画を休止していましたが、原料が確保できたため6月より企画を再開します。
「塩吹昆布」:原料が逼迫し価格が高騰しているため量目を100gから80gへ変更します
生協ひろしまの現況(2012年3月末現在) | |
---|---|
組合員数 | 386,071人 |
共同購入班数 | 56,569班 |
個別配送登録数 | 93,158人 |
地域受取班登録数 | 2,658人 |
サポート制度登録数 | 31,347人 |
出資金総額 | 133億2,009万円 |
1人当り出資金平均 | 34,502円 |