理事会報告
- ホーム
- 生協ひろしまについて
- 理事会報告
2012年 01月 31日 第9回/2012年1月20日(2011年度)
2012年度の方針と重点課題を決定しました
2012年度の事業・活動を進めるための「方針と重点課題」を決定しました。
2012年度は、現在進めている中期計画の最終年度になるため、策定した課題を実現させていきます。同時に、組合員の暮らしや利用動向を分析し、現状の到達点を明らかにしながら2013年度からの中期計画を策定します。
コープフェイス商品について確認しました
「産直味わい豚」:養豚場の閉鎖に伴い、4月より店舗での冷蔵肉の取り扱いを休止しますが、代替商品として山口県鹿野ファームのハイポー豚を企画します。
「田舎麦みそ」:4月にコープCSネット開発「広島県産大豆使用麦こうじみそ」としてリニューアルします。
「油あげ」:3月より原料の大豆を広島県産に変更します。
「純米酢」:利用低迷により廃止します。代替商品として同じメーカー・製法・原料のオタフク純米酢を取り扱います。
生協ひろしまの現況(2011年12月末現在) | |
---|---|
組合員数 | 392,325人 |
共同購入班数 | 56,978班 |
個別配送登録数 | 93,327人 |
地域受取班登録数 | 2,717人 |
サポート制度登録数 | 30,829人 |
出資金総額 | 141億48,80万円 |
1人当り出資金平均 | 36,064円 |