ご検討中の方はこちら

理事会報告

2011年 10月 07日 第5回/2011年9月22日

障がい者支援のため、署名と募金に取り組みます

生協ひろしまは、1989年から小規模作業所の制度拡充の国会請願署名と募金に取り組み、この間、みなさまからたくさんのご協力をいただきました。今年も障がい者支援のための募金と国会請願署名に取り組みます。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

【署名・募金 受付期間】
店 舗:11月28日~12月23日
無店舗:12月5日~12月23日
(OCR注文書12月2回~12月4回)

コープフェイス商品について確認しました

「サバ竜田揚げ」「ジャンボ肉ぎょうざ」「ジャンボ肉しゅうまい」を利用低迷により廃止します。
もめん豆腐等に使用する大豆は、アメリカ産の遺伝子組み換えでない生協指定のものを使用していますが、天候不順と契約農家の減少により確保できる量が大幅に不足しています。そこで、産地をカナダに変更することを視野に入れ、カナダ産特別栽培大豆の輸入を検討しています。

 

 

生協ひろしまの現況(2011年8月末現在)
組合員数 387,454人
共同購入班数 56,475班
個別配送登録数 89,383人
地域受取班登録数 2,714人
サポート制度登録数 28,949人
出資金総額 138億4,231万円
1人当り出資金平均 35,726円