今月のグッドスマイル

営業リーダー
半田 竜三

2010年7月

私のオススメ商品
さんま三枚おろし。大葉を巻いて油で揚げると絶品です。レシピがコパルに載っているのをみて、自分で作ってみました。とてもおいしかったので、外回りに出たときにはオススメしています。
趣味・特技など
休みの日は一日中、県内の色々なところへ釣りに出かけます。竿を垂らしている間は何も考えず、ぼ~っとできるので好きです。昔は2連休とも釣りに行っていましたが、今は体力が衰えたのか、なかなか2日は行けません…。

チームという壁を越えて

7月1日にオープンしたコープ西風新都。私は、この出店に伴い、組合員さんのお誘い活動をする仲間のサポートをしていました。特別なことはしていないのですが、仲間が出勤した時と外回りから帰って来た時には必ずみんなの顔色を見て、気持ちの変化や体調を確認するようにしました。また会話をする時は作業をすべて中断し、目線を合わせるようにしました。仲間とはきちんと向き合って、関わりを持ちたいと思ったからです。
 1007_handa_2.jpg 
コープ西風新都のオープンを店内の下見を行いました
コープ西風新都におけるお誘い活動では、3つのチームが集まってひとつの目標に向かって課題に励みました。みんな明るくて研究熱心なメンバーばかり。最初は慣れない環境のなかでとまどうことも多かったのですが、全員が同じ目標に向かううちに、チームを越えて打ち解けられるようになりました。しばらくすると、みんなが集まった時には、自然に外回り先での話をしているようでした。  1007_handa_3.jpg 
手作りの看板を使って、商品をおすすめしています

私を支えてくれる仲間の存在

事業支援室の仲間には、とにかく助けられることが多かったです。みんな必ず返事を返してくれるので、私が悩んだときにも遠慮なく相談することができます。そんな私の課題は、みんなの長所となる武器を見つけることでした。それぞれ性格が違うなかで、みんなやりたいことや考えを持っています。とにかく、メンバーが思いのまま動けるようにサポートしていくようこころがけました。  1007_handa_4.jpg 
組合員さんとの会話のなかから、得ることがたくさんあります
5月から始まったお誘い活動は、7月末で終わりました。メンバーの楽しそうな顔と、「みんながいるから自分も頑張れる」という仲間の言葉が、私を支えてくれました。メンバーの力は本当にすごい。今回のお誘い活動では、1,700名を越えるとても多くの方にご加入いただきました。私のなかでずっと変わらないのが、最後まで笑って過ごしたいという思い。このメンバーと、笑顔で最終日を迎えることができました。  1007_handa_5.jpg 
オープン日は、入り口付近でお手伝いをしました

5年前のある日、お休みをもらっていた配送担当者の変わりに配送に出たことがありました。その先で、私が新人の頃に配送に伺っていた組合員さんと偶然の再会をしました。何十年ぶりの再会でしたが、覚えていてくださったことがとても嬉しくて。もちろん私も覚えていました。組合員さんは本当にいい方が多く、いつまで経っても大切です。

<< 前のスマイル スマイル一覧 次のスマイル >>