イベントレポート
2020年 02月 21日 「熊野委員学習交流会」(安芸郡熊野町)
毎日出るごみの分別を出前講座で学習
2月5日(水)くまの・みらい交流館で、熊野コープ委員長会所属の委員が集まり、熊野町の職員さんからゴミの分別の仕方や出し方の学習をしました。
毎日少しずつ出てくる要らない物をどのように分別し出したら良いのか、あやふやではっきり分からない物があるよねという声で学習することになりました。
話を聞いた後は、出し方に不安があり悩んでいたけれど再確認できて良かったとか、聞いた事を教えてあげられると良いな・「何かありましたら役場生活環境課まで」と言って頂いたので安心したなどの声がありました。
なかなか一人では聞けない事が、皆で学べたのが良かったです。
学習した後は、簡単調理で便利な生協商品の美味しいランチで楽しく交流しました。
熊野コープ委員長会
![]() |
![]() |
初めて知ったこともあり、これから気を付けて分別します | 出し方で資源にもなるし、ゴミにもなる事を再確認 |
![]() |
|
生協商品を使って簡単調理し、美味しく食べながら交流 |