イベントレポート
2019年 12月 12日 「大山乳業」CS学習会 (呉市焼山)
「原料(生乳)に勝る製品なし」
2019年11月22日(金)10時から12時まで政畝組合員集会室で、組合員23名が参加して大山乳業CS学習会を開催しました。
これからクリスマスを迎える時期になるという事で、大山乳業農業協同組合の亀本聡史さんからクリスマスケーキ・牛乳・大山シュークリームの商品学習・試食させて頂きました。参加された方の感想は、「酪農家の在り方が少し分かった気がします。」「生乳へのこだわりを知り嬉しいです。」「丁寧な説明で、今後チラシを見て積極的に注文したいと思う。」「牛群検定で牛の健康診断をしていること、実施率の高い事を知り、美味しさの理由が分かりました。」等々があり、生産者さんの努力や商品の良さがしっかり伝わりました。
事前学習として委員会では、デリコに載っている大山乳業の商品の切り抜きを集め、「こんな商品もあったんだ!!」と新しい発見に、話が弾みました。そこで当日は会場にデリコの切り抜きを掲示して紹介、大山乳業の亀本さんがそれを使って商品説明をして下さった事が大変嬉しかったです。
大山乳業の、生協ひろしまと同じ「協同組合」という立場で出資・利用・運営の3本柱と理念に共感でき、これからも一層、共に連携・連帯をとれていけたらと思いました。
地産地消お知らせ委員会
![]() |
|
スィーツ大好き女子が集まりました ❤デリコの切り抜きの掲示で商品発見! |
|
![]() |
![]() |
どれも生乳の美味しさがしっかりで、すごい! |
ケーキはシンプルで美味しい♪ |