理事会報告
- ホーム
 - 生協ひろしまについて
 - 理事会報告
 
2018年 06月 20日 第13回/2018年5月17日(2017年度)
2017年度店舗事業について確認しました。
2017年度店舗事業における各店舗・部門ごとの実績と改善状況、また、2018年度に取り組む方向性について確認しました。
コープフェイス商品について確認しました。
広島県産レモン果汁ストレート150ml:1~2月の寒波の影響で広島県産レモンに大きな被害が発生したため、7月より取り扱いを休止し、12月より再開する予定です。
産直商品として位置づけます。
7月から広島市活力野菜グループが生産している「広島県産 若採りみずな100g」を、8月からJAとうや湖馬鈴薯部会グリーン班が生産している「北海道産じゃが芋とうや500g」を、11月tからJAやつしろが生産している「郡築トマト380g」を産直商品として取り扱います。
「MANABカレッジ」の開催状況を確認しました。
第1期(2017年11月~2018年3月)は、入学者が103名、体験講座に99名、合計202名が参加しました。参加者の声を反映し、第2期(4~9月)は開催日を1日増やして、週4日の開催とし、15時及び17時からの時間割を追加しました。
| 
 生協ひろしまの現況(2018年4月末現在)  | 
|
|---|---|
| 組合員数 | 
 402,097人  | 
| 共同購入組合員数 | 
 153,178人  | 
| 個別配送組合員数 | 160,897人 | 
| 出資金総額 | 
 130億8,395万円  | 
| 1人当り出資金平均 | 32,539円 |