理事会報告
- ホーム
 - 生協ひろしまについて
 - 理事会報告
 
2016年 11月 14日 第4回/2016年9月15日(2016年度)
ユニセフ「アフリカ干ばつ緊急募金」について確認しました
日本ユニセフ協会からの緊急募金の協力依頼に基づき、生協ひろしまから10万円と役職員から集めた募金を届けます。例年取り組んでいるユニセフ一般募金は2017年1月に行う予定です。
コープフェイス商品について確認しました
産直ひろしま3.5牛乳高野・備北の恵み:商品の製造管理を強化し、組合員さんからの申し出などに迅速な対応ができるようにするため、賞味期限印字部分に製造管理番号も印字します。
産直商品について確認しました
産直商品として開発を進めていた「産直広島産生かき(生食用)100g」を共同購入は11月3回企画、店舗では11月14日(月)から498円(本体価格)で取り扱いを開始します。
産直生協米の29年度産米価格が決定しました。27年度産より100円程度値上がりします。
台風10号などによる岩手県・北海道への支援募金に取り組むことを決定しました。
朝鮮民主主義人民共和国による核実験の実施に対し、抗議文を送ることを確認しました
| 
 生協ひろしまの現況(2016年8月末現在)  | 
|
|---|---|
| 組合員数 | 
 402,691人  | 
| 共同購入組合員数 | 
 153,087人  | 
| 個別配送組合員数 | 153,078人 | 
| 出資金総額 | 
 135億170万円  | 
| 1人当り出資金平均 | 33,529円 |