理事会報告
- ホーム
 - 生協ひろしまについて
 - 理事会報告
 
2015年 10月 23日 第5回/2015年9月17日(2015年度)
食品添加物基準改定(カンタキサンチン使用制限添加物追加)について確認しました
今年2月に公布された省令などで、”カンタキサンチン(赤系の着色料)”が新たに指定添加物となりました。日本生協連も評価を行い、「使用制限添加物」として区分し、コープ商品への使用基準を定めました。生協ひろしまの食品添加物の評価は一部例外を除き日本生協連およびコープCSネットの評価基準を準用していることから生協ひろしまでも”カンタキサンチン”を「使用制限添加物」として使用基準を定めることを確認しました。
個人番号および特定個人情報の適正な取り扱いに関する組織内(職員ならびに関係者)の運用基本方針を確認しました
2016年1月から施行される「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」の対応に際し、”個人番号”および”特定個人情報の取り扱い”に関する組織内での適正な運用と管理を行うための基本方針を定めました。
| 
 生協ひろしまの現況(2015年8月末現在)  | 
|
|---|---|
| 組合員数 | 
 404,434人  | 
| 共同購入班数 | 
 63,006班  | 
| 個別配送登録数 | 120,139人 | 
| 地域受取班登録数 | 2,389人 | 
| サポート制度登録数 | 46,978人 | 
| 出資金総額 | 
 134億7,440万円  | 
| 1人当り出資金平均 | 33,317円 |