理事会報告
- ホーム
 - 生協ひろしまについて
 - 理事会報告
 
2014年 06月 19日 第1回/2014年6月19日(2014 年度)
借入金の最高限度額を決定しました
2014年度の借入金の最高限度額を、自然災害などの不測の事態も考慮し、昨年と同様に80億円とすることを決定しました
店舗事業再チャレンジ課題の取り組みについて報告されました
職員によるコープ温品商圏組合員訪問活動や地域の委員を含めた「コープ温品利用対策委員会」などで出た“声”をもとに商品や買い場の改善を進め、客数が増えていることが報告されました
高齢者見守り事業に参加し、見守り活動の支援について報告されました
庄原市社協、総領自治振興区が推進する高齢者見守り事業に参加し、配送業務の中で見守り活動の支援に協力します
コープフェイス商品について確認しました
広島県産大豆油あげ・広島県産大豆絹厚あげ・広島県産大豆もめん厚あげ:国産大豆は西日本を中心とした不作傾向にあり、原料価格が高騰しているため価格を8月より12円~35円値上げします
| 
 生協ひろしまの現況(2014年5月末現在)  | 
|
|---|---|
| 組合員数 | 
 396,475人  | 
| 共同購入班数 | 
 58,474班  | 
| 個別配送登録数 | 112,215人 | 
| 地域受取班登録数 | 2,532人 | 
| サポート制度登録数 | 41,753人 | 
| 出資金総額 | 
 133億7,388万円  | 
| 1人当り出資金平均 | 33,732円 |