イベントレポート
2025年 08月 13日 夏休み子ども企画 防災ワークショップを開催しました

7月31日(木)、東区民文化センターで子ども向け防災ワークショップを開催し、15組37名が参加。災害時簡易トイレ・ポテチでポテトサラダ・ペットボトルランタンなどのワークショップをおこないました。
参加した子どもからは「話を聞くのが楽しかった」「ランタンがきれい」「ポテトサラダがポテチと水で作れるのはびっくり」「インスタント麺が水で作れるのはすごいと思った」、保護者からは「子どもたちが飽きないよう実験がたくさんあったのが良かった」「トイレがダンボールで簡単にできることに驚いた」「凝固剤を買っただけで知識はゼロだったので勉強になった」「防災について家庭で子どもに教えるのは難しく、このような機会があって良かった」などの声がありました。
主催:くらしと食の活動

ダンボールトイレに凝固剤を入れてみました

水で作ったインスタント麺を初めて食べたよ

ペットボトルに光を当てて、ランタン体験

みんなで記念撮影