ご検討中の方はこちら

イベントレポート

2024年 10月 23日 フンドーキン醤油商品学習会 (呉市焼山)

9月17日(火)政畝組合員集会室で、フンドーキン醤油株式会社の徳永さんに大分県から来ていただき、19名でドレッシングの学習会をしました。

フンドーキン醤油は、たくさんの種類のドレッシングや醤油・白だしやお味噌を製造されています。商品は国産たまねぎなど原料から厳選し、手作業で加工するなど安心を求める組合員の声に応え、使用した機械類は徹底的に洗浄・衛生面にもこだわって製造されていることを知りました。

調理では、ドレッシングを使った炊き込みご飯や鶏むね肉のソテー魔法のクリーミィソースかけを作りました。ドレッシングで味付けの炊き込みご飯は、さっぱりですがコクがあり後を引く美味しさでした。魔法のクリーミィソースは、初めての方にも大好評。焼いただけの鶏肉が、ソースをかけるとごちそうになります。試食では、カット野菜に色々なドレッシングをかけ味見しました。
他にもたくさんのレシピを紹介してもらい、その多様さにびっくり。簡単で美味しく、家でも挑戦したいです。

 

くらしの記録委員会

s-1syouhin.jpg

フンドーキン醤油の商品いろいろ

s-2dressing.jpg

ドレッシングは開封したら1ヶ月で使い切りましょう

s-3uramen.jpg

裏面にフンドーキン醤油と記載が無くても、製造しています

s-4sisyoku.jpg

試食で好きな美味しいドレッシングを見つけました