ご検討中の方はこちら

イベントレポート

2024年 10月 03日 タカキベーカリー岡山工場へ行ってきました

9月19日(木曜日)タカギベーカリー岡山工場に行ってきました。
参加者20名季節外れの猛暑の中、能登原交流館を出発、福山駅を経由して鴨方のタカギベーカリーに行きました。
入り口で記念撮影をして、パンを焼く体験をしました。
熱心なご指導でふかふかのパン生地を形成しデニッシュパンの感触も体験しました。
パンをオーブンで焼いている間にタカギベーカリーについて学習し見学デッキからパンを作る工程を見学しました。
石窯パンのやわらかい生地を機械から優しく扱う様子や、ドーナツ生地を機械が丁寧に伸ばす様子などいくら見ていても飽きないぐらいでした。
生協のカタログや店頭で購入するパンの作られてる過程を見学して、今までより安心して、美味しくパンをいただけると思います。
その後、オーブンで焼いていたくるみパンとデニッシュパンを試食しました。
焼き立てのパンの美味しさは格別でした。
デニッシュパンはバターの風味が際立ってサクサクで感激でした。
パンをより美味しく食べるトッピングなど教えていただきました。
どれもこれからずっとパンのおともにしたいレシピばかりでした。
サバ缶と紫蘇をマヨネーズで和えるパテは帰って早速試しました。
我が家の常備菜となってます。
楽しいお話し、貴重な工場見学、美味しい試食、とても楽しい1日でした。
タカギベーカリーの職員の皆様のパンに対する愛情を、とても感じました。
教えて頂いたレシピを工場見学に行かなかった組合員さんとも共有出来る機会をつくれればと思います。

能登原コープ委員会                          

 s-takaki1.jpg

楽しいパン作り体験

s-takaki2.jpg
工場を見学させていただきました

s-takaki3.jpg
おすすめ!大葉とサバ缶のディップ

s-takaki4.jpg
能登原の委員さん作 絵手紙です。本物そっくり!