ご検討中の方はこちら

イベントレポート

2024年 07月 17日 子育て講演会(中南区域推進チーム)

7月3日(水)船越公民館で「子育て講演会」を開催しました。
講師:「あかもちインストラクター」松岡晶子様

 参加者は9名でしたが、スライドと講師の表情豊かな分かりやすい説明で、
皆さん、一生懸命メモを取りながら、真剣にお話を聞いていました。
講師の方も最近はリモートで対応していたが、参加者と直接コミュニケーションが
とれ、とても楽しかったと喜んでいただきました。

「あかもち」とは
『お餅は伸びる性質を持っているので、赤ちゃんの個性、才能を伸ばす』という意味です。

【参加者の感想】
・「あかもち」の意味を初めて知ったので興味深かったです。
・今日の話で、勝負で勝ちたい子ども2人に勝負に興味のない親のアドバイスは空回りだった事に納得した。
 それぞれの大切にしている事を知るのは「心の平和」に繋がると改めて感じました。
・子育ては終わっていますが、大人の中での人間関係にも活かせるような気がした。
我が子たちはどの分類かを振り返ってみました。
・ポジティブな話ばかりで楽しかったです。講師の方の話も聞きやすくて安心感がありました。

充実した時間を過ごしました。

主催:中南区域推進チーム

 s-kosodate_1.jpg

一言も聴き逃さないように!「なるほど~そういう事なんだー」

s-kosodate_2.jpg

皆さん一生懸命にメモを取っています