イベントレポート
2023年 09月 29日 ハートランドで安納芋を収穫しました
9月16日(土)、23(土)、ハートランドひろしまで農業体験イベント「安納芋収穫」を開催し、2日間で31組118名(大人59名、59名)の参加がありました。両日とも天候に恵まれ無事に開催することができました。
今年は午前と午後の部を企画し、前回より参加組数を増やして募集した結果、応募者全員に参加していただくことができました。
はじめに職員より、ハートランドの活動内容や「利用者」について話を聞き、「利用者」が描いた絵も紹介していただきました。次に、焼き芋調理法・芋の保管法の説明を受けました。芋は1日ほど天日干しをして、1週間前後風通しの良い日陰で乾燥、段ボールに入れて2~3週間ほど保管した後に食べるとおいしいそうです。その後、畑へ移動し収穫体験を行いました。
保護者の方々は子どもが芋を収穫する姿を写真に収め、楽しい時間を過ごしていました。子ども達の笑顔がすべてを物語っていました。
収穫後には用意した袋いっぱいに、持ちきれないほどの芋を詰めていました。
ハートランドで収穫された水菜や小松菜、中玉トマトなどの野菜販売では、組合員の方から「採れたれの野菜は新鮮ね」と購入していただきました。
参加された子どもさんからも「来年も来るね」と言っていただけたのでよかったと思いました。
【用語説明】
利用者とは、農業生産法人 株式会社ハートランドひろしま 指定障がい福祉サービス事業所(就労支援A型)障がい者就労支援事業所でもあるハートランドひろしまで働く障がいのある社員を『利用者』と呼んでいます。