イベントレポート
2019年 09月 02日 「手作りウインナー教室」(安芸郡熊野町)
手作りした美味しいウインナーに感動!
7月23日(火)、くまの・みらい交流館で、福留ハム㈱さんによるウインナー教室をしました。
夏休みに入ったばかりでお子さんも一緒に、20名の参加がありました。
お肉に材料を混ぜて4種類のウインナーを作ります。
手で混ぜるのが最善とのことで、子どもさんもしっかり洗った手でこねこねしました。
その後は、腸詰めです。力が要りますが、お母さんと一緒に楽しく作業できました。
福留ハムさんの説明がとてもわかり易く、作業もスムーズにできました。
詰めた後は、茹でて焼きます。
茹で汁を利用した野菜たっぷりのスープまで最高に美味しかったです。
福留ハムさんの安心・安全の取り組みやこだわりも聞けて、大満足のつどいでした。
![]() |
![]() |
![]() |
腸詰めは力加減が大事 | 丁寧なわかり易い説明。 しっかりコツを聞きます |
4種のウインナーが美味しくできました |
熊野コープ委員長会