イベントレポート
2019年 09月 02日 「夏休み!ホロコースト記念館へ行こう」 (東広島)
親子で受け取った平和のバトン
7月5日(木)、恒例の夏休み親子企画として、福山のホロコースト記念館へ見学に行きました。
当日は、幼児から高校生まで含む親子7組の23名が参加し、平和について考える良い機会になりました。
〈参加者の感想〉
・平和が1番。
・ホロコースト記念館で、改めて自分たちの生活は幸せであると言う事に気づきました。
・アンネフランクは、想像するだけでとても辛い生活をしていたと思い、家に帰ったらアンネの日記を読もうと思いました。
・記念館が「平和をつくる為の行動を始める場」として館長さんから力強く発信して貰い、心強かったです。
当日は、館長さんからお話を伺うサプライズもあり、直接平和のバトンを渡された私たちが次へつなぐべく、動かなくてはと思いました。
![]() |
![]() |
館長さんから平和のバトンを受け取る | ガイドさんのお話を聞く |
黒安安コープ委員長会