イベントレポート
2012年 09月 05日 【平和のつどい~平和って何だろう?】
8/2(木)コープ温品で、「平和って何だろう?」のテーマにそって、絵本を読み、DVD「夏服の少女たち」を観ました。大人9名、子ども8名の参加がありました。 被爆者の方のお話もあり、その中で「一時は自殺を考えたが、その後は前向きに生きている。人の心を大事にする事は、自分の心を大事にすること。」と言われたことが、心に響きました。
お互いに認め合い、想像力を働かせて平和について考える貴重な時間を過ごすことができました。
そして子どもたちが丸めて作った「すいとん」と芋ご飯は、とてもおいしかったです。
東区コープ委員長会
![]() |
![]() |
被爆した当時のお話を聞きました | 絵本「へいわって どんなこと?」を読みました |
![]() |
![]() |
みんなで「すいとん」作り | 平和のメッセージを書きました |