新着情報
お知らせ 2022年 10月 03日 〈12月開催〉 被爆ピアノコンサート
生協ひろしまは、
被爆地ヒロシマの生協として戦争も核兵器もない
世界の実現に向け、被爆の実相を継承する平和活動に
取り組んでいます。
「被爆ピアノコンサート」を通じ被爆の実相を「継承」し、
平和への願いを発信します。
※2022 年度は、12 月3会場のみの開催となります。
被爆ピアノとは
原爆投下時(1945年8月6日広島、8月9日長崎で)爆心地より
約3km以内で爆風、熱線、放射能の被害を受けたピアノのことです。
原爆被害を乗り越えてピアノが奏でる音色は、平和と地球を大切
に思う心を優しく伝えています。
※被爆ピアノコンサートは、平和募金の一部を使用しています。
基本プログラム
1.被爆者からのメッセージ
2.被爆ピアノ管理所有者・調律師 矢川光則さんのお話
3.被爆ピアノコンサート
入場無料 | 全席指定 |
チケットの申し込みは宅配カタログもしくは 生協ホームページよりできます |
■生協ひろしま 10月4回宅配カタログ「ハートwash」でも申込みできます。 (カタログ配布:10月10日~10月14日、チケットは生協の宅配商品と一緒にお届け:11月7日~11月11日) ■生協ひろしまホームページ(10月3日~10月21日まで)での申込。 チケットは郵送でお届け:11月7日~11月11日 ※申し込み多数の場合は、抽選となりますことをご理解ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為、座席は1席ずつ 空ける場合もございます。 |
10月3日~生協ひろしまホームページ |
![]() |
〈2022年12月開催のご案内〉