イベントレポート
2018年 02月 02日 「㈱シーサット商品学習会」 (福山市)
上手に解凍!控えめに加熱!これで冷凍魚が美味しくなる!
1月23日(火)㈱シーサットの藤田さんをお招きし、15名で商品学習会を開催しました。
盛りだくさんのメニュー
・鮭のアヒージョ
・彩野菜とししゃものバター焼き
・天然ぶりの照焼
・北海道産秋鮭切身(甘塩味)自家製鮭フレーク
・さわらのなんちゃってチャンチャン焼き
・鮭のバターライス&ごま香る鮭チャーハン
これだけの種類を上手くレンジを使って解凍し、1時間で調理し終えました。
楽しく!おいしく!美しく!のキャッチフレーズで、軽快な語りで始まった料理教室。
フライパンにクッキングシートを敷いて、解凍したお魚を焼いていく。 フライパンを洗わずに最後の調理までこなしていけるのです。
冷凍のお魚が美味しくないのは、解凍の仕方が間違っているから・・・。
ポイントは、電子レンジ強で1g ⇒ 0.5秒
解凍後は、時間をおかずに調理。 控えめな加熱が大事だとか・・・。
お料理を喜んで食べてくれる人のために、お料理できる喜び!これに尽きますね。
新鮮なお魚を急速に冷凍保存して、食卓へと運ばれてきます。
上手に解凍して、美味しくいただきましょう!
ハモンズクラブ専門委員会
![]() |
![]() |
愛する奥様の為に お料理大好きな㈱シーサット藤田さん |
楽しくチャーハンを炒めています |
![]() |
![]() |
じゃじゃ~~ん!!出来上がり~ | 美味しい顔です |
![]() |
![]() |
鮭のアヒージョが出来上がり | 皆さん美味しくいただいています |