イベントレポート
2017年 10月 06日 「食」学ぼう!語ろう!! (福山市)
「食」を選択できるよう学習しました
2017年6月26日(火)、参加者15名で、食用油・遺伝子組換え・トクホ(特定保健用食品)の勉強をしました。
台所を預かる主婦としては、ちまたにあふれる食品の量とその価格の差を前にして、どれが良いのか悩む事が多々あります。佐々木さん(生協ひろしま総合企画室)の、時に難しい専門用語に戸惑いながらも、商品やその特性について記された資料をもとに、分かりやすい説明を聞きました。食生活の安心・安全は極端に偏るのではなく、品質・量・価格と相談しながら選択するのが良いという事を学びました。
ご興味のある方次回開催も予定しておりますので、是非!!参加をお待ちしています。
▲にこやかな佐々木さん♪データーを絡ませての説明
![]() |
![]() |
みなさん♪真面目に耳を傾けています | 学習会の全体の様子。みなさんの一生懸命な様子がうかがえるでしょ! |