ご検討中の方はこちら

地域のイベント情報

2025年 09月 29日 3/24-3/27【参加者募集】「ピースアクションinオキナワ ~第43回沖縄戦跡・基地めぐり~」申込34

テーマ『戦後80年を超えて沖縄から問いかける「平和とは何か」~沖縄戦の真実の継承~』現地で沖縄の実相や現在の基地問題について学び、考え、次世代へ継承していく取り組みとして企画します。

■日 程:2026年3月24日(火)~27日(金)3泊4日
■行 程(予定):学習コースが変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
3月24日(火) ◆前泊 福岡市内
3月25日(水) 福岡?沖縄へ ◆1日目 学習講演会 14時~17時・夕食懇親会
3月26日(木)~27日(金)◆2日目~3日目 フィールドワーク 大型バスにて、戦跡・基地など現地を訪れて学習します
【訪問先候補】 しっかり学ぶコースに参加予定 対馬丸記念館、嘉数高台、ひめゆり平和資料館、糸数壕、魂魄の塔、普天間基地、嘉手納基地、辺野古(キャンプシュワブ)など
27日 午前:平和祈念資料館 午後:広島へ

■参加費:おとな(中学生以上)16,000円 子ども(小学生)  14,000円
●参加費は平和募金から助成後の金額を掲載しています。
●参加費に含まれるのは往復の新幹線代と航空券代・宿泊費・食事(25日の夕食、25日~27日の朝食)。尚、行程に含まれていない食事代、現地移動の交通費は自己負担となります。
■募集対象:組合員5名(親子含む)
子どもは小学5年生~高校3年生を対象とし、大人1名の帯同を必須とします。大学生以上は1人でもご参加いただけます。
■参加条件
●急な階段や壕(鍾乳洞など)、足もとの悪い中の移動もありますので、体力や足元に自信のある方。
●2026年2月末~3月上旬に事前説明会を行いますので参加ください。また、参加後のレポートと模造紙の提出をお願いします。
●2026年8月に開催されるピースアクションinヒロシマ(8月5日)、市民平和行進、地域の活動などへ参加し、沖縄で学習した内容や思いを積極的に発信していただける方。
■その他
●このイベントに関する運送・宿泊に関わる手配は(株)トッパントラベルサービスが行います。
■締切り:2025年10月31日(金)
※応募者多数の場合は選考し、11月14日(金)までに結果をお知らせします

お申込みはこちら