地域のイベント情報
2025年 05月 05日 8/19~8/21 【2025年度「もずく基金」産地見学・生産者交流会】参加者募集 申込18
もずくが環境保全に役立っていることや、サンゴが海の生態系に大きな役割を果たしていることを学びます。「もずく基金」の理解を広げ、親子で参加することで次世代へこの取り組みをつなぎます。あわせて、沖縄の自然やくらしにも触れていただくことを目的に企画します。
■日 程:8月19日(火)~21日(木) ※18日(月)は福岡前泊
■行 程:(予定)沖縄県恩納村および那覇市内周辺(もずくとサンゴの学習や見学、生産者との交流、グラスボートで美ら海の見学、海ぶどう養殖場・もずく加工場の視察、サンゴ移植体験、Honey&Coralの植樹、シュノーケリング体験(子ども)、沖縄美ら海水族館見学、コープおきなわ店舗視察など)
■参 加 費:大人6万円、子ども2万円
■参加対象:組合員親子 (大人1名と子ども1名) 2組 子どもは小学校5年~中学3年
■参加条件:8月1日(金)14:00~16:00“もずく”を処理加工している㈱井ゲタ竹内(鳥取県境港市)での工場見学と事前学習会に参加していただきます。㈱井ゲタ竹内へは、参加者ご自身でお越しいただくようになります。(交通費は生協負担)
終了後は報告書の提出をお願いいたします。(形式は問いません。広報誌や会議などで報告を使用する場合があります)
■締 切 り:5月19日(月)
※応募多数の場合は選考し、6月6日(金)までに当選者にご連絡します
■申込方法:二次元コードまたはメール
①組合員コード ②組合員名 ③住所 ④日中連絡がとれる携帯番号 ⑤メールア
ドレス ⑥参加者名・年齢(子どもは学年も) ⑦応募動機(200 ~ 400字程度)
【メールの場合】Youko_Muroga@hiroshima.coop
(件名に「夏のもずく基金申込み」と入れてください)
※電話での申し込みは受け付けていません。