> みんなの取り組み / 地域のイベント情報 > 2011年2月 2日

みんなの取り組み

地域のイベント情報

碑めぐりガイドによる平和講座

2011年2月 2日

65年前広島の地で何が起こったのか

 

生協の平和活動にも触れながら4回シリーズで平和講座を開催します。被爆の実相を知り、平和について一緒に考えてみませんか?

 

スケジュール

  月日 内容 場所
1回目 2月2日(水) 生協と平和活動・碑めぐりについて 資料館地下会議室

2回目

2月9日(水) 平和公園内碑めぐり(北側) 原爆ドーム前集合
3回目 2月16日(水) 平和公園内碑めぐり(南側) 原爆資料館前集合
4回目 2月23日(水) 被爆証言、終了証授与 原爆資料館地下会議室

※締め切り 1月25日(火)

※参加費 無料(ただし、ガイドブック代の150円が必要です)

 

 

 碑めぐりガイドの会とは

生協ひろしまの組合員がメンバーで22年前に発足したグループです。広島市内に点在する被爆のモニュメントのいわれや碑に込められた思いをヒロシマを訪れた修学旅行生などに伝える活動を行っています。2010年は約8300名の方にガイドを行いました。

 

【申し込み先/組合員サービスセンター】
電話:0120-500-935(月~土曜日/8時30分~21時)

≪ 前の記事へ   |   最新情報一覧へ戻る   |   次の記事へ ≫  

その他のスケジュール

はじめての方 | インターネットショッピング | みんなの取り組み | みんなの広場 | お役立ちサービス | 生協ひろしまについて
ぱれっとパークweb TOPへ このページ上部へ
お問い合わせはお客様専用フリーダイヤルで0120-500935 受付時間8:30~21:00 日曜日休み
生協ひろしま
〒739-0495 広島県廿日市市大野原1-2-10